2018/09/22 18:49

秋の夕暮れ この魚の群れは?

秋風が吹き、夕焼けも秋らしい。堤防の真下には、群れ泳ぐ魚たち。やっぱ、秋はこの天ぷらかな。

2018/09/21 22:36

渓流 ハイブリット化?進む?

今日釣れたこの子はだーれ?背の虫食い模様は岩魚。でもなんか違う?今日は、ヒレピンのアマゴ、虹鱒、やせた岩魚。何と何が交雑しても、不思議ではないけど。渓はもうすぐ、釣り人を締め出す。新たな、命、魚種...

2018/09/18 16:28

縄文ネズミ スイミングテスト中

サイズ・柄など増強中。今回は禁漁期間でも楽しめる、管理釣り場をイメージ。

2018/09/14 20:00

今日も雨の中、渓流釣り。渓流シーズン後わずか。

天気予報は雨。でも、取るものとりあえず、渓流へ。アマゴは元気。動物の足跡と思いきや、ご先祖様も。ここは良く釣れました。残すところ後2週間余り。

2018/09/12 20:07

雨にも負けず、大物には、逆らわず。

浜名湖にて、五目釣り?チチーバス、チヌ、へタイ、ほかには」、ヒイラギやら、コトヒキやら。結構忙しい。食べごろサイズは、ラインブレークで逃走・・・。

2018/09/09 08:32

台風・大雨 北海道では地震も

天竜川水系は物凄いことに。豊川水系はそれほどでもないが。(天竜川漁協HP、国交省ライブカメラより)次の台風も勢力増してるらしい。中々厳しい。このまま、2018閉幕か?

2018/09/07 08:42

夏の終わり メモリアル⑤ 渓流終盤

やっぱり、渓流に来ると落ち着く。でも、沢歩きでフワ着くのは、時差ボケ?ただの老い?珍客・常連みんな元気でした。ブラウン、岩魚、アマゴと虹鱒の交配種かな?

2018/09/06 08:06

夏の終わり メモリアル④Jet 圭 vol 3

おめでとう。大坂・錦織揃って準決勝進出。この写真では、試合中なので観客少ないですが、試合終了後、スタンド外への通路に人があふれ身動きできず、突然一方通行に。あろうことか、家族生き別れに。おやじ一人...

2018/09/04 20:02

夏の終わり メモリアル④Jet 圭 vol 2

錦織 2回戦、ライブで応援。モンフィスに勝利。同時進行の、ジョコビッチ戦に移動。スタンドもスケールアップ。長いラリーもすり鉢の底を覗いてるみたい。首も動かず。2日観戦で、錦織・ジョコビッチ,そして大...

2018/09/03 21:01

夏の終わり メモリアル④Jet 圭 vol1

JAL にて、USオープン第50回大会。観戦してきました。詳細は次回以降に。 

2018/08/29 07:46

夏の終わり メモリアル③

サンゴ? イソギンチャク?伊良湖の海中。

2018/08/28 08:08

夏の終わり メモリアル②

水中世界。三宅島にて。ミノカサゴ。

2018/08/27 21:12

夏の終わり メモリアル①

大雨、台風、、台風と気象情報に振り回されて、もう夏の終わり。メモリアルな1枚。水中にひらめくのは?

2018/08/26 20:31

大相撲 水際場所 カニvsカニ?

水際には、水際の、戦い有り。互いに距離を取り合い、にらみ合い。ドローンイメージで上空より撮影。

2018/08/25 19:27

新聞を読む『ハゼ』 糖尿病の不安?

海中で新聞を読む『ハゼ』?日本語読めるのかな?糖尿病の心配でもあるのかな?でも、新聞紙は『資源』。海中でなく、回収した方が良いよね。