2019/12/23 18:57

果たして、釣り納めに間に合うのか!?

天竜川の透視度が、改善の兆しがないので、緊急対策として、開発中の品。魚にできるだけ、しっかりとアピールできるはず。果たして、週末の釣り納めに出来上がるのやら、厳しい!

2019/12/14 16:50

ルアー試釣 ままならず 天竜川C&R

釣人目線なのか、期待値なのか、雨が降らなければ釣り場環境は、良くなるとおもいきや・・・。現場(鮎釣)はこんな感じ。改善?後退?なかなか、ルアーテストも厳しい物あり。それでも、あれこれと、試して、小...

2019/12/11 21:35

年の瀬、年賀状、色々忙しい年の瀬。この子達も!

新年の挨拶、どうしてますか?年賀状、図柄、文面・・・。只今、この子たちも、忙しくしています。

2019/12/06 18:08

何故か、みかん畑のそばで時間があったので、

周りは、みかん畑。食べごろですね。少し時間があったので、ルアーの赤ちゃん達も日光浴。健やかに成長してもらいたい。なんのコッチャ。空き時間に仕上げ磨きをしてました。

2019/12/05 19:49

朝晩の冷え込み厳しく・・・紅葉もあと僅か?

撮り貯めた、一枚。太陽の力強さと、紅葉の色づき具合。どうでしょう?

2019/12/01 08:55

天竜川 雲名では 「ボ」は逃れたが・・・

夜明け前のファーストヒット。ジャンプ3回でお帰り・・・。その後もバラし続け・・・。左隣、右隣りに煽られて・・・。「ボ」は回避できたけど。昨日の鮎釣での、透視度はこんな感じ。10cm,20cm,30...

2019/11/30 20:16

今日11月30日は逆リベンジ 詳細は、、、明日ですね。

調子こいて、11月30日。天竜川 雲名 夜開け前から頑張ったのに・・・。詳細は、また、あした、おやすみ。

2019/11/30 17:56

天竜川 鮎釣 前回のリベンジへ。

11月29日、前回の「ボ」釣行のリベンジに。釣り開始30分、待望の「アタリ」「ボ」を回避する1匹。53cmやれやれ。その後も釣れ続け、楽しめました。心配してたウェーダーも回復。今回は、自作スプーン...

2019/11/29 08:42

修理は成功か? 次のウエイダーか?

2日掛かりで修理したが、結果はどうか。取りあえず、夏用を予備で車に載せていこう。釣りのことより、ウエイダーの心配、なんだかな。

2019/11/27 18:29

景色は良いのですが、切り取る腕が未熟過ぎ?

此処のところよく通る山あい。雨上がりの雲もなかなかのモノ。カメラワークがどうにも・・・。

2019/11/24 15:39

こんな壊れ方アリ?

釣りをしない週末。前回の釣行で違和感を感じたウェーダー。こんなふうに壊れるかなあ?接着剤の跡もなく、右脚だけかと思いきや、左も重症。何だかなあ?

2019/11/16 20:30

今日は天竜川(雲名)にて リベンジなるか?

昨日の「丸ぼ」から、立ちなおるには、記憶の上書きあるのみ。今日は、雲名地区に場所替え。ここは、唯一、キープ可能エリア。水色は、相変わらず、芳しくないものの、日の出前から、好活性。釣モード全開。少な...

2019/11/16 17:55

11月15日 鮎釣今季初放流・・・玉砕!

今季2度めの放流。鮎釣に放流準備のホースあり。遠方からの先行者さんと2人の貸し切り。でも、水色は、前回よりも・・・。ウェイダーの足先も、よく見えず。5cm位は視認できるが、15cmはキツい。放流後...

2019/11/11 18:57

天竜川 透視度改善方向 今週末は期待大?

天竜川C&R 待ちかねた釣人の中には、連日ロッドを振った方もいるようです。先日、河原で挨拶させていただいた(SUMMY さん の ブログ 大好き管理釣り場)によると、大物を仕留められております。さすがです...

2019/11/10 13:05

根掛り 多発 ルアーロスト、スナップも!

スナップ縛り直しは、河原で袋からだして行ってませんか?出しそこねて、無くしたりしてませんか?自分の経験から、ルアーケースのファスナーにセットしています。種類別に5個位(スタート時)セットしておくと...