2025/03/01 22:19
3月が、スタート。
渓流釣り解禁にあわせるように、ルアーフライ専用区も終了。
残された大型虹鱒を狙って行ってきました。
9mの長竿で、力比べの用など釣り。
猛者の釣り師は、夜中から、釣り開始してるようだ。
自分は夜明け前からのスタート。
歳には勝てないなあ。
浮きが見える位から、始めたもののアタリ無し。
どんどん明るくなっても、アタリ無し。
瀬尻まで流れた仕掛けを回収しようとしたら、ドスン!
魚体は見えたものの、痛恨のフックアウト!
しばらく沈黙が続き、ふたたび、仕掛けを回収しようとしたら、ドスン!
アリャリャ?
また、フックアウト!
濁りのせいなのか、アタリの数がどうも少ない。厳しい状況。
7時のチャイムを坊主で聞くことになってしまいました。
三度目の正直、ドスン!
今度はフッキングバッチリ。
無事ランディング完了。
60ジャスト。
なかなかアタリの少ない中、ヒット。
先ほどよりも重量感有り。
64cm


最初のバラシ連チャンで凹んだものの、散発ながら4本の60upを揃えることができました。ヤレヤレ。
