2020/04/27 11:21


コロナ禍、GWが「ステイウイーク」となったので、

こんな時は、日頃できない「ミノー治療」。

先日の釣行で、水中で見つけた、ロストルアー。

塗装は無傷だが、・・・・。

診断 

 ① リップ骨折

 ② センターフック骨折

処方

 ① シンペン化 ・・・ リップ破損部要研磨

 ② ミノーに再生 ・・・ リップの再生

処置 

 今回は、とりあえず①で様子見。

手術道具は、こんな感じ。

① スイミングテスト (風呂場にて)

② 欠けたリップ部分をヤスリがけ

③ スイミングテスト(違和感なくなるまで)

④ バランス調整(ミノーとシンキングペンシルの違い)

  今回は、水中から飛び出さないように、前傾姿勢に。

  (板オモリ+両面テープで3枚)

⑤ スイミングテスト (風呂場にて)

今回の処置はここまで。

釣り場でのテストは、状況が好転してからですね。

既存のルアーを改造したり、補修するのは、

なかなか難しいものです。

一から作っても、うまく行かない場合や、

10個同じものを作ったつもりでも、出来上がりは、様々。

だから、ハンドメイドは楽しいんだと思います。

この機会に、一度試してみるのは、いかがでしょうか?