2018/12/19 21:28
釣用語によく登場する、『マズメ』。
一体いつ?
体感的に、この位と釣り人の皆さんご存知でしょう。
自分のイメージでは。日の出前約30分前。
山が近い天竜川でも、辺りが白み・・・。
運が良ければ、第1投で、大型ヒットも何度も。
夕暮れは、難しい。
いつからか?
大体の場合、気がつくと暗くなっている。
特に秋は、もう1匹と思うと、辺りは真っ暗。
こんな経験ありますよね。
真夜中の満月。沢に月あかりさす中、釣れたのは、岩魚。
竿先には、魚の手ごたえ、暗闇で魚はいずこ?。
こんな経験、あまりないかな。
試釣用第2弾。
幅広タイプ。
